March 11, 2022
おいのりフラドール

2022年おいのりフラドール
おいのりフラドールを通じて
本当に小さなことで11年前と同じことしかできておりませんが、
みなさまのおいのりの気持ちをつなげてくださりありがとうございます。
☆
おいのりしたいことがたくさんあるし、
日本全国災害は多いくせに全部はでできず
続けてきたたったのはこれだけですが、
あの日々を体験してやっぱり怖かったから。
年に一度だけどできるかぎりの間は続けたいと思います。
全て震災が無くなるよう...おいのりをこめて。
3.11 忘れないように。
おいのりフラドールの売上は 経費を除きすべてを東北復興のための機関に寄付します。
(※2021年の3月末で県や市が行っている義援金送付窓口が終了となっておりました。
しかし国の行っている政府窓口が続いているので昨年からはそちらに送付しております。)
発送するおいのりフラドールの色はこちらで決めさせていただきます。
通常販売しておりますフラドールチャームとは異なります。 小さなサイズです。
忘れない気持ちをつなげたい、の想いを込めてのおいのりフラドールは すこしでも多くの方につながりますよう、
また私自身も無理なくできるかぎり続けていきたいのでお一人様につき1つまでとさせていただきます。
発送は3月末ごろを予定しております。
::::::::3月11日18時よりオンラインショップにて。
Morlycolorsオンラインショップ
morlycolors at 12:00|Permalink│
January 01, 2022
December 31, 2021
mahalo2021

大晦日の夕焼けは
雲が淡いピンクと空色のやわらかなグラデーションで
寒いながらも
なんともいえないあたたか色に染められて
なんとも優しい気持ちになりました。
そんなふうに
まわりまわる地球の中でどんなときも
いつも今を大切にできたらいいなと思いました。
2021年
今年も一年、
みなさまありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
来年もみんな元気に笑いあえる日々が続きます様に。
またね!
#ありがとう2021
#うしちゃんまたね
#良いお年をお迎えください
#モーリーカラーズ
#morlycolors
morlycolors at 19:24|Permalink│
April 22, 2021
うきうき

自分を信じる方法は
心の声が弾むほうに
ついついうきうきしちゃうほうに
つまさきをむけるだけ
見つからない時もあるかもだけどそのときは
うきうきの種を蒔いてみよう
それだけでいつでも新たなはじまりはじまり
そんな自分のうきうきを
年月重ね、その時代ごとに色が変わっても
ずぅーっと何年も一緒に楽しんでくれるとか、
こんな幸せなことはあるかい?
自分の好きなことならできるんだ
心は言い訳をしないから、
心のうきうきがカチカチ頭をそそのかす
無重力の宇宙での水の動きが
フラの手先の動きのように、
何と何が似てるかなんて
想像もつかないから面白い!
面白いからもっとうきうき♪
ポーズのほんとうの意味について
10年後もまたこれからもずーっと
一緒にケラケラ笑っていたいな*˚✩‧₊˚
#フラドール #huladoll
#morlycolors #モーリーカラーズ